筑北村てくてくブログ

筑北村てくてくブログ

朝さんぽ「青柳宿とひまわり畑で夏を楽しもうコース」


8月11日(木)の山の日に朝さんぽを開催しました。

今回はJR坂北駅を発着地点として、善光寺街道の宿場として栄えた「青柳宿」を通るルート。

ここはせっかくなので、歴史に詳しい人のお話を聞きたい!と思い、青柳宿のガイドボランティアをされている柳沢さんにお願いしたところ、快く参加していただけました。

IMG_4647-1

駅前にて、坂北駅が昭和2年に国鉄の駅として開業したというお話をされているところ

IMG_4654

青柳宿では多くの家がこのような石垣の上に建てられており、下には水路が通っている。
どうやってこんなに石を運んだのか?想像が膨らみます。

IMG_4656

 

IMG_4671-1

切り通し。当時のままのノミの跡が残っています。掘られた時代によってノミの跡がちがっていて地層のようになっている。
一番下は車が通れるように、現代の機械で掘ったもの。

13977902_680163115466242_1677376036_o

村内在住で画家の久保田さん(一番左)が記念撮影を撮ってくれました。久保田さんは写真を加工して作品にしたり、落ち葉など自然のものを使った「ネイチャーアート」を作っていらっしゃいます。

IMG_4693-1 IMG_4703-1

坂北住民有志で集まった地域おこしグループ「坂北みらい宿」が今年作ったひまわり畑。となりにはラベンダー畑があります。

人の身長よりも高いひまわりの間を通るのはわくわくします。

13995585_1722499858012028_5414842072160012740_o

どちらか一人は”カカシ”です(笑) ユニークなカカシを作るのも農作業の合間の楽しみかもしれません。

IMG_4704-1

最後は公民館でお茶会をしました。

参加者の方が持ち寄ってくれた漬物。他にもドーナツやゼリーなど手作りのおやつも並び、豪華なお茶会となりました。

筑北村では3時のおやつと「10時のお茶」の時間があり、手作りのお漬物などをつまみながら近所の人とお茶を飲むのが多くの家庭で習慣になっています。私も村に来たばかりの頃は、想像以上のおもてなしに驚きました(笑)

 

今回は一番暑い時期なのに25名もの人が集まりました。しかも、気づいたら毎回来てくれている人が多くなっていて嬉しくなりました。
ガイドをしてくれた柳沢さん、お茶の準備をしてくれた坂北みらい宿、坂井ちょっとやる会の皆さん、ありがとうございました!

 
次回は9月に本城地域を巡る予定です♪

このページの先頭に戻る