『僕の・私の北アルプス』穴場のビューポイントに迫る
みなさんこんにちは。
ここは筑北村。
隣接している長野市からも「え?どこそこ?」と言われてしまうような、
認知度がずば抜けて低い村です。
そんな当村ですが、
意外と北アルプスのビューポイントが点在しているのです。
移住者の方に移住の決め手を聞くとおおよそ大半が、
「北アルプスがここは見えて気に入りました」
というようなことをおっしゃるほど。
確かに場所にもよりけりですが、筑北村から見える北アルプスは中々のモノ。
ではそれは具体的にどんな風に見えるのか。
写真で見てみましょう。
と、その前に。
仮に北アルプスを映画のスクリーンだとし、
この村の位置関係を映画館で例えるなら、
この村は最後列の辺です。
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/09/alpus1a-1024x705.png)
端から端までよくご覧になれます。
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/sen-01-1-1024x42.png)
そうすると、お隣の安曇野市は前から3列目くらいでしょうか。
うちの村よりも近いのでもっと迫力があります。
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/09/alpus1b-1024x705.png)
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/sen-01-1-1024x42.png)
そうなると白馬村は、座席を通り越して、
スクリーンの前に体育すわりしているようなイメージです
もう迫力が半端じゃありません。
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/09/alpus1c-1024x705.png)
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/sen-01-1-1024x42.png)
人によってこの北アルプスは「近い方が雄大でいい」という人もいれば、
「遠い方が品があっていい」という人もいて、
その好みは千差万別でしょう。
ちなみに筆者は山には登らないので、
遠くにどしんと構えてくれている方が、こちらとしては「ほっ」とします。
時々「お〜い」と声をかけたくなるような、そんな距離感です。
時は2018年9月19日の水曜日。
この日は雲ひとつないような、スバラシー天気になりました。
「こんな晴れた日に机に座ってられるか〜」と、
用事をなんとか見つけて外に出ようと思っていたら、
なんともこの日はアルプスがよく見えていたのです!
課長に「写真取りに行ってきます〜」といって、
村内のアルプスの写真を撮ってきました。
今回はそれをグーグル先生のストリートビューのURLも貼り付けて、
ご紹介したいと思います。
↑クリックするとグーグルストリートビューが開けます
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/wadeyama-alpus-e1538525234337.jpg)
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/yagi-e1538525226432.jpg)
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/kazikazawa-e1538525259915.jpg)
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/nakamura-e1538525283769.jpg)
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/higashijo-e1538525304304.jpg)
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/higashiyama-e1538525328656.jpg)
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/osawa-e1538525345960.jpg)
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/nagainakamura-e1538525359569.jpg)
アルプスを見るには冬〜春、雪がこんこんと積もっている時期がベターなので、
今回の9月というチョイスはあまり魅力が伝わらんかったでしょうか?
ですがそれは訪れた時のお楽しみということにしてください。
でも一枚だけ冬の北アルプスの写真も載せておきますね。
![](http://chikuhoku.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/055A0518-e1538526171955.jpg)
協力隊 青木陽太郎