ちくほくマップ

直売所 本城らんらん広場

長野県東筑摩郡筑北村西条3415-1

「ふるさと館内」の小さな直売所では、本城地区のお母さんが作るお野菜やお米がぎゅっとコンパクトに並んでいます。「自家製きな粉・黒豆きな粉」は村内外問わず人気の商品です!

道の駅さかきた 直売所「坂北やさいBOX」

長野県東筑摩郡筑北村坂北4332番地1

地元の農家で生産した野菜や、「きなこ」、「味噌」などの加工品も販売をしています。野菜の中でも開拓地の東山で取れる「西条白菜」は、取れたてが並び、とても大ぶりな、村の自慢のブランド野菜です。

【終了】西条温泉とくら秋の感謝祭

開催日時:令和6年10月12日(土)11時〜
抽選会、テイクアウト、特産品、ワークショップなど盛りだくさん!

【終了】ジェット化30周年記念イベント『松本地域の魅力発見!信州まつもと空港deマルシェ』

日時:令和6年9月16日(月・祝) 12:00~18:00
会場:信州まつもと空港 ターミナルビル前時計台広場周辺
松本地域ならではの魅力あふれる特産品を販売するマルシェを空港で開催します。

直売所「まんだらの庄」

長野県東筑摩郡筑北村坂井6291

四季折々の採れたて野菜や果物、山菜、天然きのこや、地元農家の手作り漬物、おやき、豆腐、おかき等の加工品も所狭しと並んでいます。

【終了】ミヤコワスレ祭り

日時:2024年6月8日(土)
11:00〜17:00
(ライブは12:30〜入場無料 ※投げ銭制)
場所:修那羅山安宮神社

【終了】岩殿寺火渡り(大火生三昧火渡り護摩供養)

日時:2024年3月31日(日)12:00~
場所:岩殿寺
古代から天台系修験の中心寺院だった岩殿寺で3月末の日曜日に開催される火渡り神事です。

【終了】刈谷沢神明宮お田植え祭り

日時:2024年3月3日(日)14:00~
場所:刈谷沢神明宮
田の神を祀り豊作を祈願する神事です。神事の中心となるのは黒々と墨を塗った張子の牛をめがけて水不足が無いよう祈願しながら雪玉を投げます。

【終了】ちくほく推し神仏探しスタンプラリー

今年もまたまたやりますスタンプラリー☺ 是非おでかけください!
開催期間:令和5年7月29日(土)~10月29日(日)

【終了】修那羅石神仏ガチャ 塗装ワークショップ【9月】

修那羅石神仏ガチャのフィギュアと塗装体験
【TUMUguアウトドアマルシェ】に出店
開催日時:2023年9月23日(土)10時~16時
場所:シェーンガルデンおみ

【終了】夏まつり筑北2023

4年ぶりの夏まつり!各種団体の出店や子ども向け縁日、ステージイベント、打ち上げ花火等盛りだくさんの内容で企画しています!
【日時】2023年7月29日(土)16時~
【場所】筑北村立筑北小学校

【終了】ちいさなTUMUguマーケット

日時:2023年6月10日(土)10時~14時
場所:とくら沢ふれあい広場キャンプ場
※雨天の場合は本城屋内ゲートボール場
キッチンカーやワークショップ、お菓子のつかみどりなどのゆったりマーケット!

【終了】Re Forest Camp 2023 ~緑と食と遊びの祭典~

日時:2023年4月29日(土)~5月1日(月)
場所:とくら沢ふれあい広場キャンプ場
4月30日(日)はTUMUguマルシェ&くるくるリユースも同時開催!

道の駅さかきた「よってきましょ もえぎ亭」

長野県東筑摩郡筑北村坂北4332番地1

地粉を使った坂北地域の味、村の特産品「青大豆」の豆乳で練りこんだ手打ちうどん「もえぎうどん」や季節の野菜が入った「おやき」などの郷土料理を提供しています。

【終了】TUMUgu~繋がる谷のマルシェ~

とくら沢ふれあい広場を会場に、1日限定でマルシェを開催!

お菓子やハーブ、アクセサリー、体験コンテンツ、ボートアクティビティなど、様々なお店が並びます。

そば処さかい

長野県東筑摩郡筑北村坂井6292番地

江戸中期より旅人に親しまれてきた「坂井のうまいそば」。評判の秘密は山岳内陸型の気候から醸し出される地元産の風味豊かなそば粉。気持ちを込めて手打ちをしています。

ちくほくさんぽマップ

西条駅、坂北駅、冠着駅から歩けるお散歩コースを紹介しています♪ 

西条温泉とくら

長野県東筑摩郡筑北村西条3443番地

「西条温泉とくら」は、四季をとおして折々の美しい姿を見せる山々にかこまれた、ゆったりした温泉・宿泊施設です。四季折々にその旬をあつらえ、目を楽しませてくれる会席膳が好評です。

村のパン屋さん ちくほっくる

長野県東筑摩郡筑北村西条3508

長野県産の小麦100%を使用。石臼製粉機による自家製粉にこだわっています。かみしめると口の中にふわっと広がる小麦の味をお楽しみください。

西条温泉 合宿宿泊施設 碧館

長野県東筑摩郡筑北村西条3443番地

「碧館」はスポーツ合宿を始めとしたさまざまな合宿をサポートする、格安な宿泊施設です。
「西条温泉とくら」の敷地内に位置しています。

日帰り入浴 差切峡温泉 坂北荘

長野県東筑摩郡筑北村坂北9828番地

日帰り入浴ができる温泉施設です。ご利用していただきやすいよう、浴室への手すりの設置や、車イスでも使用できるバリアフリートイレを設置しています。

筑北村のスマイリーカフェとにこにこごはん屋さん

長野県東筑摩郡筑北村西条3415-1 ふるさと館内

定食・おつまみ・お酒・ソフトクリームと色々あるカフェ兼ごはん屋さん。DVD鑑賞会ができるスペースや推しのカラーにあったドリンクなどがあり、推し活の場としても使えます。 事前予約で送迎も可能!

【終了】第4回 筑北テイクアウトまつり

毎回人気のテイクアウトまつりの第四弾!テイクアウトをうまく活用して、村内の飲食店を応援していきましょう!!

麺処子々-nene-

長野県東筑摩郡筑北村坂井141

筑北村唯一の本格ラーメン屋!人気No.1!麻婆ラーメン、野菜の旨味を生かしたあんかけラーメンなど、是非食べに来てください!

【終了】 第3回 筑北テイクアウトまつり

人気イベント テイクアウトまつりの第三弾です!是非おでかけください。

日帰り入浴 草湯温泉 冠着荘

長野県東筑摩郡筑北村坂井6478番地

昔から村の人々に親しまれてきた「草湯(くさゆ)温泉」 単純硫黄泉で、神経痛・関節痛・消化器病などによく効きます。まるで山の中に抱かれているかのような絶景展望温泉は、癒されること間違いなしです。

とくら沢ふれあい広場キャンプ場

長野県東筑摩郡筑北村西条3099番地1

富蔵沢ふれあい広場は、自然を利用した野外活動の場。総面積150万平方メートルの広大な山野に、地形をそのまま生かしたダイナミックなスポーツ施設等があります。

居酒屋 しんちゃん

長野県東筑摩郡筑北村西条4404-1

いつも笑顔が溢れる賑やかな居酒屋さん。全部手作り、色々あります!

【終了】『生坂村歩こう部×ちくほく朝さんぽ』

日時:2019年9月11日(水)9:45〜出発 
場所:生坂村上野農村公園
今回は生坂村(筑北村のお隣!)の『歩こう部』のみなさまと歩きます。希望者は終了後ぶどう狩りをお楽しみいただけます。

【終了】夏まつり筑北2019

日時:2019年7月27日(土)16:00〜1
場所:坂井小学校 校庭
年に一度の村祭り!どなたでもご参加いただけます★
お気軽にご参加下さい。

【終了】第31回ちくほく朝さんぽ

日時:2019年5月22日(水)9:30〜受付開始 10:00〜スタート 
今回は、生坂村の「歩こう部」の皆様をお招きして一緒に歩きます。坂北の碩水寺から青柳宿周辺を歩く約4キロのコースです。

【終了】ちくほくの谷で焼肉交流会

日時:2018年11月10日(日)
13:00~15:00
場所:ヤングカルチャーセンター(長野県東筑摩郡筑北村坂北2129-3)
村内の焼肉専用施設で網を囲みながら、みんなでワイワイしましょう!

【終了】第11回新そば祭り&収穫祭

日時:10月20日(土)・21日(日)10時~15時
場所:そば処さかい、直売所まんだらの庄
新そばと新鮮野菜などが人気!
豪華景品が当たる抽選券やきのこ汁の無料サービスがあります。

夏まつり筑北2018【台風接近のため中止】

7月28日(土)に予定した夏まつりでしたが、台風12号接近に伴い、やむをえず中止とさせていただくことになりました。
楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます

【終了】第28回ちくほく朝さんぽ

日時:2018年6月23日(土)9:00受付開始 9:30スタート
集合場所:道の駅さかきた
今回はノルディックウォーキングもできる朝さんぽです!(講習付き)

【終了】山頂で意地でも文化祭〜杣くんと芋煮くん〜

日時:2018年6月2日(土)
場所:筑北村の四阿屋山(あずまやさん)山頂
この度山頂にて、奇妙でユーモラスなイベントを行います。
出店者も募集中!雨天は絶対中止です。

修那羅山(しゅならさん/しょならさん) 安宮神社 ・ 修那羅石神仏群

長野県東筑摩郡筑北村坂井眞田11572ロ

峠を登り詰めると、そこは別世界。最後の山伏「修那羅大天武」が開いた聖なる場所の安宮神社。歩くだけで特別な想いが湧いてくる修那羅の石神仏に、あなたも逢いに来ませんか。

【終了】第27回ちくほく朝さんぽ

日時:2018年4月22日(日)9:00受付開始 9:30スタート
集合場所:坂井グラウンド駐車場
今回はいちご狩りもできる朝さんぽで、坂井地域を歩きます☆

【終了】第一回しょならで音楽の時間 ~ロック編~

日時:2018年3月17日(土)14:00~日が暮れるまで
場所:修那羅山安宮神社境内
ロックのレコード・CD鑑賞を行います!

【終了】商工そば祭りwithでんでんフェスタ

2017年11月4日(土)
10:00〜14:00
筑北村役場駐車場

花岡寿し

長野県東筑摩郡筑北村西条4305-2

新鮮なお寿司を食べるならココ!善光寺街道沿いに位置し、昭和59年からずっと地元で親しまれています。

【終了】新そば祭りと収穫祭

新そばと新鮮野菜などが人気!
豪華景品が当たる抽選券やきのこ汁の無料サービスがあります。
日時:10月14日(土)・15日(日)10時~15時
場所:そば処さかい、直売所まんだらの庄

【終了】第23回ちくほく朝さんぽ

2017年9月24日(日)
9時受付開始 9時30分スタート
集合場所:立川公民館(長野県東筑摩郡筑北村東条2626)
立川の大欅がある場所で御嶽様への獅子舞の奉納が見れます。

刈谷沢神明宮

一ノ鳥居からおよそ700mの四阿屋山麓に鎮座しています。春祭り「お作始めの神事」(通称『お田植え祭り』)は昭和60年に県無形文化財に指定されました。

【終了】第21回ちくほく朝さんぽ 収穫体験・ワークショップ付き!

2017年6月25日(日)
8時30分 受付開始 9時スタート
集合場所:筑北村役場
有機農園で収穫体験&バードコール作りをします。

【終了】第20回ちくほく朝さんぽ

2017年5月28日(日)9時30分〜
集合場所:坂北体育館(長野県東筑摩郡筑北村坂北2298)

【終了】第19回ちくほく朝さんぽ

日時:2017年4月22日(土) 10時〜
集合場所:筑北村役場(筑北村西条4195)
桜スポットを巡ります♪

【終了】青柳地区「里坊稲荷神社祭」

日時:2017年3月26日(日)10:00
場所:坂北体育館を出発
狐の嫁入りは7年に1度青柳地区で行われる奇祭です。諏訪御柱大祭の翌年に開催されています。

【終了】第18回ちくほく朝さんぽ

日時:3月12日(日) 9:00受付開始 9:30スタート
場所:坂北体育館に集合
7年に1度の奇祭「狐の嫁入り」の開催地を歩きます!

銀扇亭

里山にひっそりとたたずむお店です。

【終了】第16回ちくほく朝さんぽ<いちご狩り付き♪>

日時:2017年1月28日(土)9:30
集合場所:直売所「まんだらの庄」

【終了】第15回ちくほく朝さんぽ

日時:2016年12月26日(月) 9:30〜
集合場所:筑北村図書館(筑北村坂北2187)

【終了】フットパスフォーラム in ちくほく

長野県東筑摩郡筑北村西条4195

朝さんぽ&そば会&フットパス
地域の暮らしに触れ、地域の魅力を再発見!
日時:11月19日(土)9:30〜16:00
場所:筑北村役場(筑北村西条4195)

【終了】そば祭り&でんでんフェスタ

新そば祭りに音楽、マルシェ、ワークショップやマグロ解体ショーなど楽しい催し盛りだくさん!
2016年11月6日(日)
10時〜14時
筑北村役場(筑北村西条4195)

【終了】第13回ちくほく朝さんぽ

日時:2016年10月8日(土) 9:30〜
集合場所:坂井支所(筑北村坂井5687−2)

【終了】新そばまつり

大野田産手臼挽き十割そば
10月30日(日) 大野田公民館
11時〜15時(売れ切れ仕舞い)

【終了】おさがり会「くるくるリユース」第3回開催!

日時:2016年10月3日(月)〜7日(金)
   10時〜17時
場所:筑北村子育て支援センターさくらの部屋(長野県東筑摩郡筑北村西条4220)

【終了】第11回ちくほく朝さんぽ

日時:2016年9月8日(木)9:00集合
集合場所:筑北村役場

【終了】四阿屋山に登ろうツアー

2016年9月1日
11時 山頂「四阿屋山神社」集合

【終了】第9回ちくほく朝さんぽ

日時:2016年7月23日(土) 9:00集合
集合場所:坂井小学校

【終了】第8回ちくほく朝さんぽ

日時:6月25日(土)9:00集合
集合場所:筑北村乱橋「みなくる館」

「おさがり会」くるくるリユース開催!

日時 6月24(金)、25(土)
   9:30〜16:00
場所 筑北村図書館2階

【終了】第7回ちくほく朝さんぽ

開催日時 6月6日(月)9:00集合
集合場所 坂北荘

【終了】ちくほっくる6周年感謝祭

399-7501長野県東筑摩郡筑北村西条3508

村のパン屋さん「ちくほっくる」の6周年記念イベント

【終了】「のんびり歩いて桜めぐり」今年も開催!

平成28年4月10日(日) 10時出発(集合9時50分) 13時半ころ解散予定

青柳宿

戦国時代青柳城によってこの地を支配していた青柳氏が居館を現在の清長寺境内の地に移し善光寺街道を直角に曲げて、その両側に青柳町を形成し、侍町をつくりました。

切通し

青柳地区のはずれ、麻績村への経路に、岩山をきりひらいた切通しが二ヶ所あります。

青柳城址

坂北駅より東、旧善光寺街道、青柳宿を経て標高900メートル、尾根の末端が山城で南、北、西の三斜面は急峻であり、東に大小八つの郭と7条の空堀があります。現在は青柳城址公園として櫓門や遊歩道が整備。

差切峡

小川累層の硬い礫岩や砂岩の地層に麻績川がほぼ垂直に流れ込んだために出来た渓谷

古民家ゲストハウス 角屋

長野県東筑摩郡筑北村東条1996

オーナーはバイク乗りの明治時代の商家の古民家を改装したゲストハウスです。

四阿屋山

標高1,387mで筑北地域の中央に位置し、地域のシンボルであるとともに水源の多くを担っています。

岩殿山 (いわどのさん)

舒明天皇の時代に学問行者が修験道場として開基し、その後、嘉祥元年(848)に仁明天皇の命を受けた比叡山延暦寺の座主慈覚大師が再興した「岩殿寺(がんでんじ)」の天台修験道場として栄えました。

冠着山(かむりきやま)/姨捨山(おばすてやま・うばすてやま)

標高1,252m、長野自然百選の一つで、古くより月の名所として多くの歌人に愛されてきました。「姨捨の月」や「姨捨伝説」の舞台となった姨捨山は、冠着山の別名です。

観音寺

長野県東筑摩郡筑北村西条4383

馬の守護神である馬頭観世音を本尊としている寺で、入口には仁王門、境内には馬と牛の像があります。

花顔寺

長野県東筑摩郡筑北村東条1828

坂北にある曹洞宗碩水寺の末寺。本堂の天井には佐藤雪洞作の龍の絵が描かれています。

やすらぎスポーツ広場

テニスコート・野球場・パターゴルフ・オートキャンプ場・大型遊具など年齢を問わず楽しめます。ナイター施設も完備しています。また、バンガローやテントサイトといったアウトドア施設もあります。

関昌寺

長野県東筑摩郡筑北村東条405

元禄元年(1688)僧淵竜が開いた、曹洞宗碩水寺の末寺。信濃三十三番観音札所の第十七番にあたる古刹で、十一面観音を本尊としています。

龍沢山碩水寺(りゅうたくざん せきすいじ)

長野県東筑摩郡筑北村坂北矢花山寺1044番地1

天明2年と文化10年の火災にあい、寺の由緒は確かでないが、裏山に覚応阿闍梨法印の塔があったことから、もとは真言宗の寺であったことが知られます。

岩殿寺

長野県東筑摩郡筑北村坂北別所13505

舒明天皇の御代(629~641)役の行者の弟子学文行者が修験道場として開山し、およそ百年の後嘉祥元年(848)に天台宗比叡山の座主慈覚大師円仁が仁明天皇の勅命を奉じ、寺領三百町を賜り、寺を開基。

大日堂(木造大日如来坐像)

大日堂は修行道場岩殿寺の塔頭(たっちゅう)で中願寺の堂として創建され、仁王門とともに江戸時代に建立されました。

冠着山 安養寺

長野県東筑摩郡筑北村坂井松場10486−ロ

寺の創建は不詳ですが、平安初期信濃国の寺の内5つを国分寺に準ずる定額寺として指定したものの1つであると言われています。

宝珠山 法安寺

〒399-7711 長野県東筑摩郡筑北村坂井5524

法安寺は曹洞宗の禅寺で、麻績村法善寺の末寺にあたります。本尊釈迦牟尼仏で昔は寺号もない山寺でしたが、麻績村法善寺の第八世和尚が開山し、寺号を法安寺としました。

泊れる猫カフェ クラシコ(現在休業中)

長野県東筑摩郡筑北村坂北9893-7

家族のいない保護猫が新しい家族と出会う譲渡型保護猫カフェです。猫と触れ合う猫部屋と美味しい紅茶やラテで寛ぐカフェスペースと分かれています。

坂井いちご園

長野県東筑摩郡筑北村坂井6274-2(お越しの際は、草湯温泉「冠着荘」、そば処さかい又は筑北村バトミントン体育館を目指してお越しください。)

栽培しているいちごは、「章姫(あきひめ)」「紅ほっぺ」「とちおとめ」「よつぼし」の4品種です。

笹命山 岩井堂

長野県東筑摩郡筑北村坂井古司4747-1

信濃三十三番札所の第三番札所です。本尊は三面六臂の馬頭観音で、源義経の家来、佐藤継信が奥州へ逃げのびる際に急死した愛馬の供養を村人に託したのがはじまりと言われています。

味のさかいの「おかき」

筑北村産もち米使用。はぜかけ天日干しの手作りおかき。

信州月路の「灰焼きおやき」

長野県東筑摩郡筑北村坂北4872-1

昔ながらの灰焼きおやき。なす・野菜ミックス・生和わさび入り野菜ミックス・あんこ・野沢菜など

よってきましょ もえぎ亭の「おやき」

長野県東筑摩郡筑北村坂北4332-1

地元産の小麦粉を使い、油をひかない鉄板で両面を焼いた皮は、表面はカリッとして粉の味わいがあります。

坂北農産物加工所の「味噌」

長野県東筑摩郡筑北村坂北4332-1

玉味噌は煮た大豆を潰して玉を作り、麹菌を育てました。こうじ味噌は筑北村のコシヒカリで糀を作り、筑北村の大豆と合わせて、じっくり発酵させて作りました。

玉井味噌の「こうじみそ」

長野県東筑摩郡筑北村坂井561

この味噌を食べ始めたら病みつきになると迄言われる蔵元の一番の売れ筋商品。

ささやの「おやき」「和洋菓子」

長野県東筑摩郡筑北村坂北3918

ささや特製、手作りおやきと和洋菓子。懐かしい田舎の味です。

道の駅さかきた

長野県東筑摩郡筑北村坂北4332番地1

松本市と長野市を結ぶ国道403号沿いに位置し、里山や農村に囲まれた緑豊かな道の駅です。

このページの先頭に戻る