筑北村てくてくブログ

筑北村てくてくブログ

晴れときどき松場通信Vol.2 〜北側の寒い部屋/その1〜


こんにちは、今回から少し青木の休日編ということで、

家の改修のことを肴に、ブログを書こうと思います。

「ほぅたいしたものだ」と褒められたいのではなく、

「最近の田舎に住む若者はこんなことをしているのか」ということをお伝えできればと思いまする。

遡ること8月12日。

上手山からの引っ越しも残すところ2週間ちょい。

しかし引っ越し先の物件は全くの未改修状態だったのでした。

 

引っ越すのだから「住める状態が当たり前でしょ?」と思うかもしれませんが、

今回の引っ越し先は、元々「空き家になって7年」の家だったんです。

それを大家さんに「自分で改修するので貸してください」と無理言って、

お借りすることにさせていただいたのです。

 

筆者の青木は、大工が得意という設定で、

実は作業小屋や、野外トイレ程度なら建てた経験があるのです。

 

まぁまぁ、そんな訳でですね、引っ越しが迫った2週間ちょいで、

「一部屋くらいきれいにしなくては」と焦っている状態だったんす。

7DKのチョー広い一軒家。

とりあえず僕の書いたチョー丁寧な間取り図をご覧ください。

チョー正確すぎて、正直よくわからんという方のために、

もう少し分かりやすい図面を書きました。

広さのイメージは伝わりましたか?

さぁどう料理してやろうか。

 

青木がまず目につけたのはピンク色の6畳の和室。

他の部屋と比べ、押し入れや床の間のないため、

「床を張り替えるのは割と簡単そう」と思ったのです。

早速畳を剥がし、その下の合板も剥がします。

「ベキャベキャッ」

築40年。さすがにところどころ合板が湿気でベコベコ。

剥がすのも一苦労でした。

この編み編みしている細い角材、根太(ねだ)といいます。

この根太ちゃんは意外としっかりしていたので、このまま使うことに。

一応気休め程度ですがシロアリ防止のために、

防カビ酸化剤?あれ、防虫酸化防止剤?酸化防腐剤だったかな?

みたいなのを塗りました笑。

買ってきたスタイロホームを断熱材に敷き詰めます。

40mmのこのスタイロは1枚1560円。

6畳分買うとなると9000円くらいでしょうか。

仮に効果が微々たるものでも、「一万円でこの程度の寒さで済んだ」と思えるなら安いものです。

ほほほほ。

ちょうど妻(最近結婚した)が来ていたので、

「この部屋は落とし穴だから、入るときは気をつけてね」と念をおします。

 

その15分後。

「ぎゃ〜」という叫び声。

見ると妻が落とし穴にはまっていました。

なんとか抜け出しましたが、そこには悲惨な傷跡が。

別にフリでもなんでもなかったのに・・・・。ぐすん。

 

 

つづく

 

※改修は休日などの勤務時間外に行っています。

執筆者:筑北村 地域おこし協力隊 青木

 

このページの先頭に戻る