筑北村てくてくブログ

筑北村てくてくブログ

松場通信Vol.20 〜春真っ最中〜


5月下旬

やっとコタツ(のかけ布団)を撤去しました。

それまでは、まだ朝と夜がうすら寒かったので、常備していました。

おそらく10月にはまた出すので、コタツの年間休業日はたったの4ヶ月です。

・・・かと思えば梅雨入りしてチョット肌寒い。

寒がりなのでしまった暖房をまた出したりと、

まぁ例年通りのパターンですね。

寒冷地(ここは標高670くらい)恐るべし。

(というよりも、最近の日本おかしいよ!)

 

 

さて、春菊が気づいたらできていました。

なんなら花のつぼみが出来ていて

「やば食べなきゃ」と焦るくらいに。

 

早速おひたし、味噌スープ。

てんぷら。

パスタの具。

親子丼の具。

と、日々食卓で活躍してくれています。

特にこの春菊のてんぷら。

う・・・・・うま〜〜。

やってみてください。

 

【作り方】

一、春菊を適当に切り、小麦粉を全体にまぶします。

一、ボールに小麦粉と水を入れ混ぜ、そこに春菊もいれます。

一、あとはかき揚げっぽいカンじで形を作り、油で揚げます。

一、塩を振って食べてください。ビールが合います。

 

 

また、春になると動物も多く見かけるようになりました。

ちょっと山道を走らせればよく見かけるのがタヌキ

ちょこちょこっとあちらこちらを走っています。

昨日も玄関で友達と電話をしていたら野良キツネが前を横切りました。

あれま〜。

 

さらに先日は安宮神社に行く道中、

曲がり角をまがったら鹿が二頭いきなりいてたまげました。

なかなか逃げなかったので、

「あ、写真写真」とカメラを取り出すとこれまた逃げて行きました。

最初は左に逃げって言ったのに、

「あ、こっちだった」と今度は右に逃げて行きました。

そうか、そっちが住処かなのか!覚えたゾ!

 

こえ〜

まっすぐな道にいれば心構えというものができますが、

こんな唐突にいるとこっちもびっくり。

村ってやっぱり田舎なんすね。

と再実感。

 

ところで春になって動き出したのは鹿だけじゃありません。

このたび重い腰を上げまくって、

青木もキッチンの改修に取り掛かることにしました。

 

現在床を張り替えるところまできました。

その様子は次回号でお伝えしましょう。

バイバイキーン★

 

このページの先頭に戻る